1. ホーム
  2. トピックス
  3. バイト掛け持ち借金生活からマーケ支援で月商50万へ

バイト掛け持ち借金生活からマーケ支援で月商50万へ

バイト掛け持ち借金生活からマーケ支援で月商50万へ

大手企業のエリート社員から逮捕という人生最大の挫折を経験し、そこから這い上がって企業のマーケティング支援で月収50万を達成した富田悠斗さん。現在は企業の真の売上向上にフォーカスしたWebマーケティング伴走支援を展開し、多くの企業の成長を支えています。

劇的Before&After

\スキルを身につけたい方/

エリートから転落:人生の底を知った男

私は新卒で大手人材広告会社のクリエイティブチームに配属されました。全国でたった6人しか採用されない部署で、倍率は4万倍。エリート街道を歩んでいた私の人生は、入社8ヶ月後に一変します。

プライベートのトラブルから逮捕されたのです。

留置場で過ごした丸一日。何もできない状況で、私は初めて気づきました。

「仕事があることの幸せ」を。

その日納品しなければいけない原稿のことを思い出しました。でも今、身柄を拘束されている。何もできない。この時初めて、仕事があることがどれだけありがたいことか、幸せなことかに気づいたんです。

結果的に翌日には『拘留する必要なし』と判定され釈放されましたが、会社に連絡が取れなかったことで事情がバレ、結局クビに。

ただ、もともと起業や独立への憧れがあった私は、失うものが少ない新卒1年目でよかったと前向きに捉えることができました。

迷走の日々:600万の借金を背負いながら

転職活動は惨敗でした。30社受けてすべて不採用。

仕方なくニトリとゲーセンでバイトをしながら、コンテンツビジネスの勉強を開始。しかし、ここから長い迷走が始まります。

最初の広告運用講座は講師が突然いなくなり、内容がWebデザインに変更。物販スクールに入っても合わず、メンターを30万で雇ってアドアフィリエイトを始めました。

月商70万まで達成しましたが、扱っていた金融商材の運営元が突然いなくなり、またゼロからのスタート。SNSスクールに入っても満足のいく学びは得られず、気がつけば借金は600万円まで膨らんでいました。

安定という落とし穴:成長が止まった瞬間

あるサロンの講師の方に親身にサポートしてもらい、ようやくSNS運用の案件を獲得。2社のマーケティング支援で生活できるようになりました。

しかし、ここで大きな落とし穴が待っていたんです。

収入が安定すると、成長への意欲が薄れました。クライアントから言われたことをこなすだけ。もっと良い提案があっても「まあ、言ってる通りにやればいいか」という状態。

学びがなくなり、成長を感じなくなった日々が1年間続きました。

目的を見失った私は、なぜか占いに行くことに。そこで言われたのは「今の運気を変えなければいけない。新しい人を見つけなさい」という言葉でした。

運命の出会い:スキルプラスでの基準値変化

その占いの後、私が出会ったのがみかみさんとこういちさんでした。

こういちさんは面白い観点でマーケティングを解説してくれる人で、私はずっと追いかけていました。「この人がメンターになってくれたらいいな」と思っていた矢先、こういちさんがアドネスで学んでいたことを知ったのです。

即座に決めました。「次入るならアドネス一択だ」と。

みかみさんのXから公式LINE登録し、自分から積極的にロードマップ作成会に申し込みました。「スクール入ろうと思ってるんで、自分に合うか合わないか教えてください」と。

スキルプラスのプライムコースで学んだのは、ノウハウよりもマインドでした。

みかみランチ会で「うちで働きなよ」と言われ、広告運用コースの講師・甲原さんを紹介してもらいました。この出会いが、私を根本から変えることになります。

価値提供への転換点:厳しい現実と向き合う

甲原さんとの面談で、痛烈な指摘を受けました。

「今受けてるクライアントさんの売上は上がったんですか?」

売上が上がっていないと答えた私に、彼はこう言いました。

「価値提供できてなくないですか?その今受けている案件、もしうちで働いたらもっと価値提供するための時間が削られるわけじゃないですか。僕、一緒に働いて気持ちよくないんで、ごめんなさい」

不採用。その言葉は衝撃でした。しかし、この瞬間が私の基準値を変えたのです。

まず価値提供する方向に舵を切らなきゃダメだと気づきました。クライアントから「やれ」と言われたことに対して、「今それやっても多分売上上がらないです。それでもいいですか?」と向き合うことができるようになりました。

真の価値提供へ:提案型マーケターとしての覚醒

甲原さんからもう一つ重要な指摘を受けました。

「今のこの質問しない状態のまま、ここで働いても多分数ヶ月後にやめてると思うよ。まず質問する癖をつけてください」

実は私、講師を舐めていたんです。発信してることや言ってることはみんな同じだと思って、あまり質問してきませんでした。

でも変わりました。

「こういう考え方で合ってますか?」「どういう風な打ち出しがいいと思いますか?」と確認ベースでフィードバックをもらうようになりました。

自分より解像度が高い人が言ってることを提案すれば間違いない。その自信を持って提案に臨むようになったんです。

すると、解像度がどんどん上がり、提案の質が向上。クライアントからの信頼も増加し、案件数は以前の2倍になりました。月収50万を達成したのです。

現在の事業:企業の本質的な成長を支援

現在私が提供しているのは、上流工程から下流工程まで一貫したWebマーケティング伴走支援です。

「SNSをやりたい」という企業に対して、本当にSNSが必要なのかから検証します。必要なければ別の施策を提案し、導線がなければLステップ構築から始める。企業にとって本当に必要なものを見極めて提案することで、確実な成果を生み出しています。

コンサルティングから実行支援まで、クライアント企業のリソースに応じて最適な形で関わることで、表面的ではない真の売上向上を実現しています。

社会に与える価値:本質的な企業成長の実現

現在私が提供しているのは、上流工程から下流工程まで一貫したWebマーケティング伴走支援です。

「SNSをやりたい」という企業に対して、本当にSNSが必要なのかから検証します。

実は、SNSをやらなくてもいい場合って結構あるんです。やったとしても売上に繋がらないケースも多い。「あいつ使えなかった」とクライアントに切られるのが嫌なので、私は上流工程から突っ込みを入れます。

プロダクトマネジメントの領域から、SNS、広告、Lステップ構築まで。企業にとって本当に必要なものを見極めて提案することで、確実な成果を生み出しています。

コンサルティングから実行支援まで、クライアント企業のリソースに応じて最適な形で関わる。これが私のスタイルです。

今後のビジョン:さらなる価値提供の追求

正直に言うと、今は目的がない状態になっています。

甲原さんから「人生の目的を決めましょう」という課題をいただいていて、それを明確化することが今後のビジョンに対する最初のステップです。

現在の目標は、甲原さんに評価してもらえるレベルまで成長すること。広告運用コースの受講生の中でも推薦してもらえるぐらいには一生懸命頑張りたいと思っています。

その先のビジョンについては、甲原さんとの1on1を通じて決めていく予定です。常に成長と価値提供にフォーカスし、より多くの企業の真の成長を支援していきたい。

まだまだ成長途中の私ですが、これからも一歩ずつ前進していきます。

チャレンジする人へのメッセージ

正直に言います。スキルプラスもアドネスも、頑張る人を引き上げてくれるスクールです。

ただし、頑張る意思がない人は置いていかれます。

強い意志があれば、講師の方々は必ず応えてくれます。実際に私は、アドネス本社に来社した日には甲原さんに、1時間半の1on1に付き合ってもらっています。一生懸命やる姿勢を見せれば、何時間でも付き合ってくれる。それだけ真剣に向き合ってくれるんです。

どんな状態だったとしても、絶対に諦めないでください。

私は逮捕され、600万の借金を背負い、何度もメンターに飛ばれ、スキルが身につく前に挫折を繰り返しました。それでも這い上がることができたのは、諦めなかったからです。

早く借金を返したい。その一心でずっと走り続けてきました。

あなたにも必ずできます。真の価値提供にフォーカスし、社会に貢献できるビジネスを築いていきましょう。

富田さんのように
\人生を変えたい方/