1. ホーム
  2. トピックス
  3. 【美容師をしながら店舗運営、そしてー、美容師に向けて0→1経営コンサル】店舗事業者さんを1ヶ月先まで満席にする

【美容師をしながら店舗運営、そしてー、美容師に向けて0→1経営コンサル】店舗事業者さんを1ヶ月先まで満席にする

【美容師をしながら店舗運営、そしてー、美容師に向けて0→1経営コンサル】店舗事業者さんを1ヶ月先まで満席にする

今回はスキルプラスを受講して美容室経営の知識を深め、現在約30社の美容室に向けてコンサルティングを行う株式会社HMS代表取締役の鈴木日出寿さんにインタビューしました! お店が「1ヶ月先まで満席」になるノウハウを提供し、社会に価値を提供する実践者として活躍する鈴木さんの体験談をお届けします。

劇的Before&After

\スキルを身につけたい方へ/

 

スキルプラス入会のきっかけ

私は美容師として9年間修行した後に独立しました。しかし当時は経営の知識がほとんどない状態でのスタートでした。営業面では売上があったものの、実際に独立してみると、いかに会社がすごかったかを思い知らされました。

1店舗目は月400万円ほどの売上があり、そのまま続けて2店舗目を出店したんです。ところが2店舗目はなんと月50万円ほどの売上しかなく、従業員3人の給料も払えない状況に。結局、3ヶ月でキャッシュアウトの危機に陥りました。

当時アホだったので、運転資金が400万円あったにも関わらず追加融資を受けました。その400万円で立て直そうと思ったのですが、損益分岐点に達するまでに10ヶ月もかかり、運転資金は200万円ほどまで減ってしまいました。

7年間経営した2店舗目は最終的にスタッフが全員引き抜かれてしまい、閉めざるを得なくなりました。不徳の致すところです。人材を募集してこなかった自分が悪かったのだと思います。



そして4年前、私は大家さんから突然「出ていけ」と言われました。生活もかかっているので「ちょっと難しいです」とお伝えし、4年間の猶予期間をいただくことができました。

このままではいけないと思い、「大家さんに出ていけと言われなくなるようなブランド店にしよう」と決意しました。具体的には1ヶ月先まで予約を埋めることを目標に掲げたのです。そうすれば口コミが広がり、店を潰さないでくれという声が集まるのではないかと考えました。

幸いなことに半年ほどでその目標を達成し、夫婦二人で週休2日でも月300万円を上げられるマニュアルを完成させることができました。

このノウハウを他の美容室経営者にも教えたいと思ったのですが、問題がありました。当時のInstagramのフォロワーは200人程度、Twitterに至っては数十人しかいなかったのです。発信しても誰にも見てもらえない状況で、これはいかんなと思っていた時にスキルプラスのCMを見て、入会を決意しました。

 

美容室経営から経営コンサルへの道のり

スキルプラスの内容は最初、正直なところよく分かりませんでした。当時はAIも実装されておらず、いつでも質問できる環境だったので、分からないことがあればすぐにメモして質問していました。

経営や事業構築について体系的に学ぶのは初めてでしたが、これを理解できれば違うフェーズに行けると思いました。恥ずかしがらずに質問することが大切だと思っていましたね。

スキルプラスで学びながら、無料相談をやってみたらどうかとアドバイスをいただき、やってみることにしました。すると驚いたことに、実際にお客様が来たのです。しかもアメリカのダラスにいるフリーランスの美容師さんでした。

その方はホームページも持っていなかったので、私たちが制作をサポートし、SEO対策も行いました。そして私のマニュアルを実践してもらったところ、なんと4ヶ月で売上が90万円から280万円にアップしたのです。

アメリカで通用するなら日本でも通用するはずだと確信し、日本でもサービスを展開し始めました。すると1年で顧問先が20社に増加し、去年はさらに10社ほど増えて、現在は30社47店舗をサポートするまでになりました。

 

社会に価値を提供するコンサルタントとして

美容室経営者になるまでに、経営のスキームをあまり習わないのが現状です。特にウェブマーケティングやSNS、集客に関しては、多くの人がHOTPEPPER頼みになってしまいます。

私は自分の経験から、自社で集客のスキームを構築し、リピーターを増やす方法を体系化しました。このノウハウは田舎でも都会でも通用する内容になっています。

現在は約600本の教育動画を制作し、クライアントがいつでも学べる環境を整備しています。足りない部分は私が直接指導するというハイブリッド型のコンサルティングを展開しているのです。

私自身が美容師をしながら店舗経営をしているので、現場の視点を大切にしています。美容室経営者は美容師に経営を教えないことが多いのですが、私はプレイヤーの美容師さんがやりたい人生を歩めるようサポートしたいと考えています。

私の一番やりたいことは自分のお店で働くことです。独立した当初から「このお店を守ろう」という気持ちでやってきました。上を目指すというよりも、自分の城を守ることが大切だと思っています。

 

小規模店舗を満席にする次世代の集客術

現在、私は新たな課題に向き合っています。私よりも店舗実績のある方たちが発信し始めたので、違うアプローチを模索中です。

今は個人事業主をターゲットにしていますが、これをさらに広げて美容師さんやアシスタントにも教育の機会を提供したいと考えています。美容師さんは経営を学ぶ機会が本当に少ないので、経営する前の段階の人たちに教えられれば、そこは全部取れると思います。

将来的には彼らが自分のお店を出す際のサポートもできるので、より大きな価値を提供できるはずです。とにかく予約を満席にするスキームを全国の美容師さんに伝えたいというのが私の一番の目標です。

その後は美容室だけでなく、個人サロンさんにも広げていきたいと考えています。たまたま私のクライアントにはエステやネイルサロンの方もいらっしゃるので、そういった方々にも少しでもお役に立ちたいと思っています。

 

チャレンジする方へのメッセージ

チャレンジをすることって、めちゃめちゃ楽しいことだと私はスキルプラスで学びました。多くの人がビジネスを「辛い」と思っていますが、私は「楽しい」と思えるようになりました。そのマインドを伝えていきたいです。

スキルプラスを見ている方でチャレンジしたいという方は、ぜひ一歩踏み出してみてください。失敗を恐れる必要はありません。

だからこそ、チャレンジを楽しみながら続けることが大切です。


美容師から美容室経営者、そして経営コンサルタントへ。自身の経験と知識を活かし、社会に価値を提供し続ける私の挑戦は、これからも続いていきます。

鈴木さんのように
\「人生を変えたい」方へ/